Now Loading

News

防災地理部に大学生コーチとして参加しました

2025.08.06

全国の高校の防災地理部(大洲高校、大洲農業高校、南宇和高校、八幡浜高校、天竜高校、宇和島東高校、南宇和高校、宇和島南中等)の震災・復興視察に、愛媛大、東京大、埼玉大、豊橋技科大とともにコーチとして、M1中山が参加してきました。

8/1~8/3に行われた2泊3日の視察において、名取市閖上、石巻市大川小、気仙沼向洋高校、気仙沼線BRT、岩手県田老町、釜石市花露部地区などを見学しました。

三日間で色々なものを見て、地域によって被害も違い、歴史も防災に対する考え方が異なり、興味深く思いました。あの時の選択の積み重ねが今のまちになっていると思うと、やはり被災した状況下で考えるよりも今、自分たちのまちをどうしたいのか、自分の子供たちにどんな暮らしをしてほしいのかを事前に考える必要があることを感じました。前週の夏合宿とあわせて、東日本大震災の被災・復興事例をたくさん見学しましたが、きっと今後の災害では同じように復興はできないということも感じ、より研究や現実の活動もさらに頑張っていきたいと思いました。

written by Riku Nakayama (M1)

Other news