News
2024.06.12
LORE FCでは、昨年冬から、つくば・小田地域を主な対象に、多世代の生活基盤維持にむけた基礎的検討プロジェクトに取り組んできました。地域推移の把握、おでかけに関するアンケートやGPSログの分析、空き家分布分析などを行い、小田の方々とも議論し、まずは地域への理解を深める試みを行いました。今夏からは第二期として、第一期の行動分析を深めるとともに、生活支援、なかでも移動・買物支援にフォーカスし、どのようなニーズがあるのかを探りながら、議論していきたいと思います。
「多世代の生活基盤維持」という大きな目標にむけて、研究室外のメンバーの参加も大歓迎です。多彩な専門性・視点の中で議論したいと思っています。パワーを爆発させたいM1生や、なにかチャレンジしてみたいB3,B2生などなど大歓迎です。お気軽に、浦田まで連絡ください。(卒論生、修論生は研究頑張って!、と思っていますが、いつでも声かけください)
(上から、小田での現地発表の様子、りんりんロード、GPS分析の例)
Other news
2025.04.22
2025S-Seminar #3 / Uncertainty of Available Range on EV Charging Behavior & Prospect Theory & GEV-based Destination Choice Models
2025.04.16
2025S-Seminar #2 / Model Estimation & Dynamic Discrete Choice Model & Self Introductions
2025.04.16
研究室訪問、大歓迎です!
2025.04.11
Welcome tour in Kashiwa & Nagareyama 研究室歓迎ツアー(柏・流山)